企業の保健師は、産業看護師とも呼ばれています。主に大企業など社員の数が多いところが、働く従業員の健康を守るために設置した医務室や健康管理センターで働いています。
企業保健師の大きな特徴は、夜勤なし、大企業での勤務といえるかもしれません。
では、企業保健師の仕事内容とはどのようなものなのか整理してみましょう。
- 社員の健康についての相談
- 従業員の定期的な健康診断
- 職場のストレスや心のケア
- 社員のメタボリックシンドローム対策の指導
などがあげられるのではないでしょうか。
企業保健師は、サラリーマンとして働きたい保健師や、夜勤がむずかしい方、特定保健指導にまつわる仕事がしたい方に向いている仕事だといえます